頂き物

頂き物 頂き物
知人に紀州の梅干しを頂きました。ひとつひとつ丁寧にはいっていて、献上品もこんな感じ???icon08
味はすっぱすぎずいいお味でした~)梅干し苦手な私もたべれました~

頂き物結構大きいicon38

頂き物
寿・・・?????


同じカテゴリー(お楽しみ)の記事
9/29水曜
9/29水曜(2010-11-10 12:25)

9/29水曜K
9/29水曜K(2010-11-09 12:20)

9/29水曜K
9/29水曜K(2010-11-08 12:22)

9/29水曜K
9/29水曜K(2010-11-07 12:26)

9/26日曜ランチH
9/26日曜ランチH(2010-11-06 21:20)

9/25土曜早朝K
9/25土曜早朝K(2010-11-05 12:26)

この記事へのコメント
一個一個袋に入っているなんてすごい貴重品ですね。寿?結婚式の引き出物に使われるのかな?
Posted by かんたろうかんたろう at 2008年02月06日 07:26
おはよう~♪
これ、お祝い事の引き出物で、使うらしいよ。
はちみつパンのレシピは、コピーしとくでね。
スノボー楽しんできてね~。
Posted by chihaya at 2008年02月06日 07:26
おいしそぉ~♪
梅干って無性に食べたくなるときあります☆
梅干が苦手な方でも食べられる梅干ってきっと食べやすくておいしいんですよね!
あぁ~食べたくなって来ました(笑)
Posted by ともみともみ at 2008年02月06日 09:02
そういえば藤原紀香の引き出物も梅干だったね
今はヘルシー嗜好で選ばれるのかしら
私は思い切り顔がゆがむような田舎漬けが好き
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年02月06日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
頂き物
    コメント(4)