ホノルルマラソン
12月の第1日曜に開催されるホノルルマラソン。
去年、ヘルニアの体にムチ打って、針を打ち、接骨院の先生や応援してくれる人、家族のお陰で行くことが出来ました。
誰も知らない、単独で。(コナミスポーツのツアーに混ぜてもらいました)
全然しらないONLY ONE の人と同室、ONLY ONEの人達で行動しました。
タイムは関係なく、完走のみ目指しました。
朝2時起床、前日もらったおにぎりを食べ、スタート地点へ、コナミの人達と準備体操。
目標別の時間の地点に並び(2時間ラインは先頭)全員がスタートラインふむまで20分以上かかります。
日の出がちょうど
ダイアモンドヘッド・・・きれいだった。エンドステーション、トイレ以外は歩かず、止まらなかった。
30Km以降の壁つらかった~後12Kmちょっとなのに・・・・

ゴール前2Kmはつらくて、ゴール見えるのにつかない。
有森裕子さんとご主人のガブさんの応援、有森裕子さんにちかより、ハイタッチしてもら~一言
「自分に負けるな」
負けてます~

なんとかゴール
二度と走らないぞ~その日ガッツり食べるぞと思っていたら7時間ちかく、走って揺れていた内蔵の負担は大きく、食べられるどころではなかった

さすが、コナミツアー、次の日の朝、ビーチ集合????
さー海岸一杯使ってファイティングラッシュです2時間ちかく・・・

おかげか筋肉痛は少しですみました・・・・・
走る前日に
サーフィンも出来て、気持ちよかった
ハワイで驚いたのはゴミが落ちてなかった事。日本に帰ってきてモラルのなさ、ポイ捨てゴミの多さにビックリ。
とても先進国とは言えないですね。
自分自身もかんがえなくては・・・・
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。